情報セキュリティ白書 2022
https://www.ipa.go.jp/security/publications/hakusyo/2022.html
#情報セキュリティ
1 章 情報セキュリティインシデント・脆弱性の現状と対策
2021 年度に観測されたインシデント
世界については下記を参照
Internet Crime Report 2021 (米国連邦捜査局 (FBI))
Phishing Activity Trends Reports (Anti-Phishing Working Group, Inc (APWG))
2022 Data Breach Investigations Report (Verizon Communications Inc. (Verizon 社))
IBM X-Force 脅威インテリジェンス・インデックス 2022 (日本アイ・ビー・エム株式会社 (IBM 社))
日本については下記を参照
三井物産セキュアディレクション株式会社 (MBSD 社) による集計情報
インシデント報告対応レポート (一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター (JPCERT/CC : Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center))
フィッシング対策協議会の月次報告書
令和 3 年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について (警察庁)
手口と対策
標的型攻撃
ランサムウェア攻撃
ビジネスメール詐欺 (BEC : Business Email Compromise)
DDoS 攻撃
ソフトウェアの脆弱性を悪用した攻撃
ばらまき型メールによる攻撃
情報システムの脆弱性の動向
JVN iPedia
2 章 情報セキュリティを支える基盤の動向
国内の情報セキュリティ政策
政府全体 : サイバーセキュリティ戦略
DX with Cybersecurity
サイバーセキュリティ経営ガイドライン
サイバーセキュリティ経営可視化ツール
サイバーセキュリティ 経営ガイドライン Ver2.0 実践のためのプラクティス集 第 3 版
GIGA スクール構想
安全、安心なデジタル社会の実現
国際社会の平和・安定と自国の安全保障への関与
経済産業省
産業サイバーセキュリティ研究会
技術等情報管理認証制度
情報セキュリティサービス審査登録制度
J-CSIP (サイバー情報共有イニシアティブ)
J-CRAT (サイバーレスキュー隊)
総務省の政策
ICT サイバーセキュリティ総合対策 2021
#IPA #書籍 #文献